fc2ブログ

クリスマスローズの蕾?

山の畑では、クリスマスローズの実生の成長が気になります。
今年こそはお花が付いて欲しいなぁ、と思っておりました。

なんとなく兆し?

20112-1-22-クリスマスローズ (1)

だとしたら嬉しいなぁ。

20112-1-22-クリスマスローズ (2)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

みたいですけど…
もう少ししたらはっきりわかりそうですね。
楽しみですね(^o^)

こんばんは

Reveille さんの愛情できっと咲くでしょう。
思ったより早く花をつけるもんですよ。
咲くのが楽しみですね。

りょっつぁんへ

> みたいですけど…
> もう少ししたらはっきりわかりそうですね。
> 楽しみですね(^o^)

ありゃ、もしかして違いました?
じゃあ、夢だけは見ておきますね。(笑)
うちの師匠から、グリーンのF2は全く違うタイプのものに生まれ変わる時があるから、面白いよ、って教えていただいて、凄く楽しみなのですが、私はグリーン自体見た事がないので、それはそれで楽しみなんですよ。

ネコビーバーさんへ

> Reveille さんの愛情できっと咲くでしょう。
> 思ったより早く花をつけるもんですよ。
> 咲くのが楽しみですね。

そうでしたか。ありがとうございます!
約100粒いただいて、大分の40℃の高温や乾燥にも耐え抜いた可愛い子達なので、何とか咲いてくれると嬉しいです。(笑)
フリーエリア
プロフィール

Reveille

Author:Reveille
ようこそリベイルの栽培日記へ!
ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さいませ。
(Japanese version only)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お気に入りブログ~リンク
瞬間視力でドン
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード