fc2ブログ

ブルーベリーのオースチン





枝が横に広がるオースチン。
主軸を思い切り切り返ししたのは去年。意外と真っ直ぐな軸になりましたが根元の軸径はまだ14mmくらい。
植えから3~4年目くらいから自分で、ぐっと縦に伸びる品種なのでしょうか。
それとも単に徒長しただけでしょうかねぇ。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

オースチンは縦に伸びますね

あまり気にせず育てていたオースチンですが、よくよく見るとこちらの3年生鉢植えも縦にバーッと伸びていました。樹勢はかなり強そうですね。

No title

>あまり気にせず育てていたオースチンですが、よくよく見るとこちらの3年生鉢植えも縦にバーッと伸びていました。樹勢はかなり強そうですね。

おおっ、村長さんちもですか。良かったですね。そうなんですよね。他の品種が素直に真っすぐなシュートが出るのに、この品種はいつまでたっても伸びないなぁ、と思っていたら縦に・・、ですからびっくりしますよね。確かに樹勢は強そうです。
今年はお味見が少しはできるかなと思って楽しみにしております。
フリーエリア
プロフィール

Reveille

Author:Reveille
ようこそリベイルの栽培日記へ!
ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さいませ。
(Japanese version only)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お気に入りブログ~リンク
瞬間視力でドン
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード