かわいい訪問者(小鳥)その1
昨日、田舎に帰った時、私が玄関の近くにいたら、義母がにこにこしながら
『こっちに来てみて』と言います。
『何かな?』
『そ~っとここを開けてみて』
『えっ、ここ?何何?』
『し~・・・』
あはは、何の会話かと思いますよね~。
郵便受けの扉を開けたら、白黒のツートンカラーの小さい小鳥が卵を抱えていました。
手のひらにすっぽり収まりそうな小さい鳥でした。
くるっとした目で心配そうにこちらをじーっと見ていました。
『どう?』
『可愛い
』
『でしょう(笑)』
『どうしたの、これ?』
『前、ここに巣を作ったから一度追っ払ったんだけど、また巣を作ったと思ったら今度は卵を抱えていたからそのままにしておくことにしたんよ』
『へぇ~』
携帯を取ってきて、撮影しようかな・・、と思って開けた時には、餌を取りに行ったのでしょう。親鳥は不在でした。
何となく快適空間で、卵が4個。

次回、来週の田植え頃には孵化しているでしょうか。
夕食の時、息子とサガッチにその話をしたら
『へえ~』
目がらんらんとしていたので、これは見る気まんまんです(笑)
ちなみに我が家は、2階の息子の部屋に毎週末になると誰かかれか来ては、土日一緒にご飯を食べて行き、掃除や料理の手伝いやらしていく不思議な家です。お手伝いしてくれるのは嬉しいけど、これが女の子だったらいいのに・・・。
いい若い衆が土日に彼女とデートもしない(放りっぱなし?)でゲームで遊んでばかりでいいの?と思いますが、まぁ色々事情もあるでのしょうね・・・?
『こっちに来てみて』と言います。
『何かな?』
『そ~っとここを開けてみて』
『えっ、ここ?何何?』
『し~・・・』
あはは、何の会話かと思いますよね~。
郵便受けの扉を開けたら、白黒のツートンカラーの小さい小鳥が卵を抱えていました。
手のひらにすっぽり収まりそうな小さい鳥でした。
くるっとした目で心配そうにこちらをじーっと見ていました。
『どう?』
『可愛い

『でしょう(笑)』
『どうしたの、これ?』
『前、ここに巣を作ったから一度追っ払ったんだけど、また巣を作ったと思ったら今度は卵を抱えていたからそのままにしておくことにしたんよ』
『へぇ~』
携帯を取ってきて、撮影しようかな・・、と思って開けた時には、餌を取りに行ったのでしょう。親鳥は不在でした。
何となく快適空間で、卵が4個。

次回、来週の田植え頃には孵化しているでしょうか。
夕食の時、息子とサガッチにその話をしたら
『へえ~』
目がらんらんとしていたので、これは見る気まんまんです(笑)
ちなみに我が家は、2階の息子の部屋に毎週末になると誰かかれか来ては、土日一緒にご飯を食べて行き、掃除や料理の手伝いやらしていく不思議な家です。お手伝いしてくれるのは嬉しいけど、これが女の子だったらいいのに・・・。
いい若い衆が土日に彼女とデートもしない(放りっぱなし?)でゲームで遊んでばかりでいいの?と思いますが、まぁ色々事情もあるでのしょうね・・・?
- 関連記事
-
- かわいい訪問者(小鳥)その3 (2010/06/13)
- かわいい訪問者(小鳥)その2 (2010/06/07)
- かわいい訪問者(小鳥)その1 (2010/05/30)
スポンサーサイト