fc2ブログ

京都からの贈り物 2

今日はとっても文章を書きたい日みたいで、何だか書いて書いて書きまくってますね~。
本日5つ目の記事です。

4月にブログのお友達のさちこさんから万願寺とうがらしの苗をいただいたのですが、その1週間ほど前に
こんな素敵な贈り物をいただいておりました。(本当は同じ日に贈って下さる予定だったらしいです)

わけあって?、すぐにはアップしていなかったのですが、この度晴れて皆様にご披露目です。

京都の打田漬物 です。

2010年4月11日撮影

20100411-漬け物


クール宅急便での配送で、完璧なまでの『味』に対するこだわりがありました。

お漬物は、定番の柴漬け、**すぐき、なの花、長いもの計4種。

我が家は、家族全員がお漬物が大好きです。

で、食べた家族の反応は無口でした・・・???
なぜなら、美味しすぎて食べるのが忙しくて喋ろうとしなかったから(爆

ひとしきり食べてから、『いや~、美味しかったね~。これいいよね。京都のお漬物って甘いって思っていたけど、これは塩味も丁度良いし、程良い酸味が爽やかで食欲そそるよね~』と大絶賛。
いや~、まるで『美味しんぼ』さながらの褒め言葉の嵐でしたよ(笑)

しっかり我が家の家族全員の舌を大満足させた逸品達でした。

京野菜の全てのお漬物も涙が出るほど美味しかった(特にすぐきは超お気に入り)のですが、一番印象に残ったのは長いものお漬物でした。
だいたい長いもが漬物になるなんて、想像もしたことがなかったので、驚かされました。
しかも塩&わさび風味なんです。

これは美味しいですよ~。
長いものシャキット感はそのまま、で風味良し、塩分濃度は100点満点!!!
新鮮さが命だと思いますが、その命が光輝いたままの状態で、食卓でいただけるなんて、美味しいと思う以上に心が満たされて、とっても心豊かになるお漬物です。

さちこさん、これは褒めすぎではありません。まだまだ褒め足りないくらいです。
お漬物が好きな人ならきっと喜ばれる逸品だと思います。

ちなみに、ここのお漬物屋さんの回し者でもありませんし、CM料も頂いてませんよ~(笑)
信じられない方は、騙されたと思って是非御遣い物にしたり、ご自宅用でご賞味下さい。喜ばれること間違いなしですから。

さちこさん、こんな洗練されたお漬物は初めてでしたので、感動しましたよ~。
本当に美味しいものをありがとうございました。m(_ _)m

あ~、すっきりしました。長いこと、この記事を書きたかったのですが、やっと解禁です。



そうそう、最近、デスクワークが多くて、座りっ放しの為に疲れやすいので、先日久しぶりに県立の体育館のジムへ筋トレに行ってきました。
遠方勤務になる前までは、週1回以上は行っていましたが、本社工場勤務に戻れてからは初めてです。
ストレッチであちこち伸ばして、その後64Wで30分自転車こぎをし、心拍数が120回/分くらいにキープできる様に足と心臓に相談しながらこぎます。(笑)

で、こいでいる間は、手と目は暇なので、小さな本を持って30分間読むのです(この辺が欲張り・・)
これが、意外と誰にも邪魔されずに集中できて気持ち良く読めるんですよね~。典型的なながら俗です(^ ^;)

いつもなら、その後にジョギングを20~30分をしてさらにストレッチをするのですが、久しぶりでいきなり走ると肉離れが癖になりつつあるので、今回はパス。
また少しづつ体を慣らしていこうと思います。

体あっての気力体力ですよね~。
もし、あなたの心が疲れきっていたら、心に満ち足りる何か美味しいものに出会えることと、すっきり爽やかな汗がかけること、お祈りしていますよ~(*^ ^*)v

はて、私はいったい誰に向けてメッセージしているのでしょうね・・・???(笑)
今日はツタンカーメンエンドウの美味しい豆ごはんをいただいたので絶好調です!!!


***すぐき とは、

すぐきは、京都の三大漬物のひとつで、カブの変種である酸茎菜(すぐきな、すぐきかぶらともいう)を原材料とした乳酸発酵漬物です。まったく味付けをしない調味なしの日本唯一の自然漬物といわれ、京都の伝統的な漬物です。
京都の三大漬物とは、あの超有名な「柴漬」、「千枚漬」、「すぐき」なのです。

さちこさん、またひとつお勉強になりました(^ ^)v


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ご家族の皆様に喜んでいただけたみたいでよかったです^^
京都に住んでると…こういうお漬物って逆にあまり口にしないんですけどね^^;
九州から出てきたときは買いまくってました^^

でも…久々に長いもの漬物、買いに行こうかなって思いましたよ☆

さちこさんへ

>ご家族の皆様に喜んでいただけたみたいでよかったです^^
京都に住んでると…こういうお漬物って逆にあまり口にしないんですけどね^^;
九州から出てきたときは買いまくってました^^

さちこさ~ん、本当に良いものをありがとうございました。
美味しかったですよ。我が家は、全員がお漬物を好きなんですけど、特に娘が漬物の味にかなりうるさいんです。美味しくないと文句を言いますからね~。(苦笑)
その娘をも唸らせた品ですから、我が家では一目も二目も置いていますよ。京都・大阪近辺に行く人がいたらお土産はこれを頼むことにします(笑)

>でも…久々に長いもの漬物、買いに行こうかなって思いましたよ☆

あはは、何だか逆輸入の気分ですね(笑)
ここのお店に売っていると言うことは、京都では普通の家庭で普通に長いものお漬物を漬けているのでしょうか?

No title

無口になるなんて相当美味しかったんでしょうね。
娘さんの太鼓判付きみたいですし京都に行ったらお土産で買わないといけませんね(笑
特に長いものお漬物は初めて知りましたが塩&わさび風味なんて如何にも美味しそうです。
私もお漬物大好きなんで、ご飯が進みそうです(^^♪

しかし筋トレするなんて凄いですね~。
自分なんか運動不足そのもので見習わないといけませんよ。。。
疲れたときこそ寝てばっかいないで美味しいものと爽やかな汗ですね。
覚えておきます(苦笑

kurobonさんへ

>無口になるなんて相当美味しかったんでしょうね。
娘さんの太鼓判付きみたいですし京都に行ったらお土産で買わないといけませんね(笑

美味しかったですよ~。もう我が家では、京都=京野菜のお漬物の方程式が・・・(嘘

>特に長いものお漬物は初めて知りましたが塩&わさび風味なんて如何にも美味しそうです。
私もお漬物大好きなんで、ご飯が進みそうです(^^♪

kurobonさんもお漬物がお好きですか。長いものお漬物は目からウロコでした。是非おためしください・・、ってやっぱりCMしているみたいですね~(笑)

>しかし筋トレするなんて凄いですね~。
自分なんか運動不足そのもので見習わないといけませんよ。。。

私も早く帰れる時は、ジムに行ったり、ジョギングしたりして、健康診断の問診表に『週に1回以上は運動している』に○ができる様に心がけているんですけどね~。今の課に異動になってからは、かなり運動不足です。自転車こぎしながらの本読みは、けっこう気に入ってます(笑)


>疲れたときこそ寝てばっかいないで美味しいものと爽やかな汗ですね。
覚えておきます(苦笑

あはは、kurobonさんとvery blueさんは寝ないといけません(笑)
誰がどうみても睡眠不足と過労ですよ~。
徹夜なんや睡眠不足で体を壊した人を遠方勤務の時、たくさん見てきましたよ。人ごととは思えません。。。
疲れた時って、人間関係などで心が疲れた時ですよ。どうでもいいことをくよくよ考えるくらいなら、汗をかくのが一番です(^ ^)v
フリーエリア
プロフィール

Reveille

Author:Reveille
ようこそリベイルの栽培日記へ!
ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さいませ。
(Japanese version only)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お気に入りブログ~リンク
瞬間視力でドン
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード