fc2ブログ

お正月明けのIQは?

今日、なんの気無しに動画を見ていたら、こんな問題がありました。
4+4=8
5+5=15
6+6=24
9+9=???
私はこんな計算みたいな方程式が何故か大好きで
ついつい解きたくなってしまうんですよね〜。
皆さんなら、これをどう解きます?
もちろん形通りの算数でなくて、謎解き風に左の式に対する右の答えから自分なりの方程式を導き出して解いてみてね。
お好きな方は回答と解き方をコメント欄にどうぞ。(笑)
私は簡単な式にして63と解いたのですが、答えが合っているかどうかはわかりません。
世界の色々な方は49とか、63とか回答されているんですよ。
さて、本当の答えは何なのでしょうねぇ。
こんな問題、KOHさん、このはさん、椎たけ夫さん、ネコビーバーさん、仙人さん、まあちゃんさん、海月さんとかめちゃめちゃ得意な感じがするんですけれど、計算で遊ぶのも楽しいものです。みなさんも是非チャレンジしてみて下さいね〜。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは♪

新年おめでとうございます。
またコメントもありがとうございます♪
だけどなんで10記事も前なんでしょ?
何処よ何処よって探すのに苦労したわ。
リコメは今してないからいいけど、なるべく最新のものにお願い致しますね。
今年もブルーベリー栽培を頑張ってね。

No title

Reveille さん

こんばんは、
遅ればせながら
あけましておめでとうございます、
今年もよろしくお願いします。
方程式、チンプンカンプンです、汗
頭が痛くなりそうなので、やめました 笑
もしかして 45?

No title

いや、おいら頭悪いので
こんなの考える気にもならない~
(^^ゞ

それよりも、正月そうそう大変でしたね。
もう回復されたのでしょうか?
これからも気をつけてねぇ~
(^^)

No title

どもー
来て早々クイズとな。

・・・自分も63で。

こんな感じかな?

4+4=8
5+5=15=5*3
6+6=24=6*4
こう考えると4∔4=4*2であってるんでその流れでいくと
9+9=x=9*7=63

こんばんは~♪

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
私も63だと思いましたが違う回答もあるのですね。
メディアの反響は凄いですね。
今年は注目のリベイル農園 何かとご苦労はあると思いますが
頑張って下さい。
電動剪定ばさみ生るものがあるのを初めて知りました。
便利そうですね。
たまにはお裁縫の作品もお願いします。
体調にお気をつけてお過ごしくださいね。

こんばんわ~。

思い切った剪定が出来れば良いのですが、
なかなかそれが出来ずにいます…思いっきりが足りないんですよね。。

ところで、この問題の答え、単純に考えて63で良いのでしょうか!?

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

No title

siyou110です
コメントありがとうございました
私のブログに変身させて頂きました

美風さ〜ん、 こんばんは♪

> 新年おめでとうございます。
> またコメントもありがとうございます♪

こちらこそ今年も宜しくお願いしますね〜。

> だけどなんで10記事も前なんでしょ?
> 何処よ何処よって探すのに苦労したわ。

えっ?そうでしたか。それはごめんなさいね〜。

> リコメは今してないからいいけど、なるべく最新のものにお願い致しますね。

はい!そうさせていただきますね♪(^o^)

> 今年もブルーベリー栽培を頑張ってね。

は〜い、ありがとうございます。頑張りますわ\(^o^)/

しろさん、こんばんは〜。

> Reveille さん
>
> こんばんは、
> 遅ればせながら
> あけましておめでとうございます、
> 今年もよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。こちらこそ今年も宜しくお願い致しますね。

> 方程式、チンプンカンプンです、汗
> 頭が痛くなりそうなので、やめました 笑
> もしかして 45?

あはは、頭が痛くなりましたか。でも、考えるのって楽しいですよね。答えは解き方で違ってくると思います。私もわからないので、他の方の答えを待って見ましょうね〜。

Re: No title

> いや、おいら頭悪いので
> こんなの考える気にもならない~
> (^^ゞ
>
> それよりも、正月そうそう大変でしたね。
> もう回復されたのでしょうか?
> これからも気をつけてねぇ~
> (^^)

あら、残念!このはさんはできる人です!ファイト〜。
はい、お陰様で元気になりました!
ご心配をおかけしました。

椎たけ夫さん、こんばんは~。

> どもー
> 来て早々クイズとな。

はい〜。椎たけ夫さん、お待ちしておりました!
他のコメントを落とされる方も椎たけ夫さんの答えを今か今かとお待ち下さったことと思います。

> ・・・自分も63で。
>
> こんな感じかな?
>
> 4+4=8
> 5+5=15=5*3
> 6+6=24=6*4
> こう考えると4∔4=4*2であってるんでその流れでいくと
> 9+9=x=9*7=63

おおっ、流石ですね。計算はお手の物でしたね。
つまりNx(N-2)の適応と言うことで、私と導き出し方は同じです。答えも私と同じですわ。嬉しいなぁ。
私は49になる方の式はわからないままだったんですけど、そちらはわかりましたか?私はいまだにわかりません。

katatakaさん、 こんばんは~♪

> あけましておめでとうございます。
> 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。こちらこそ宜しくお願い致します。

> 私も63だと思いましたが違う回答もあるのですね。

katatakaさんも同じ答えでしたか。嬉しいです♪
導き出し方は椎たけ夫さんと同じ感じですね。

> メディアの反響は凄いですね。
> 今年は注目のリベイル農園 何かとご苦労はあると思いますが
> 頑張って下さい。

そうなんです。ほんの2秒くらいの言葉だったのに無農薬ブルーベリーが売りの園としてはありがたい宣伝となりました。
元々、規模が小さいので今以上の需要があっても足りなくなるから困るけど生菓が出した分はほぼ全て完売するのがありがたいです。
品目によっては出品しても消費期限内に売れるとは限りません。

> 電動剪定ばさみ生るものがあるのを初めて知りました。
> 便利そうですね。

これ、良いですよ〜。katatakaさんも沢山の剪定がありそうですから、オススメです。(決して電動剪定バサミの回し者ではありませんが…)

> たまにはお裁縫の作品もお願いします。
> 体調にお気をつけてお過ごしくださいね。

はい♪お恥ずかしながらですが、いつかアップさせていただきますね。お心遣いに感謝致します。

Re: こんばんわ~。

> 思い切った剪定が出来れば良いのですが、
> なかなかそれが出来ずにいます…思いっきりが足りないんですよね。。

私、penpen1gouさんに要らぬことをコメントしたかも知れません。もしお気に触られたなら本当にごめんなさいね。
人によってブルーベリーは鑑賞用だったり他の木との色や景色の一つとしてバランスを取って形状を決めていらっしゃると後で思ったので変なコメントしてしまったかな、と反省しております。

>
> ところで、この問題の答え、単純に考えて63で良いのでしょうか!?


おおっ、penpen1gouさんも私や椎たけ夫さん、katatakaさんと同じ答えでしたね。\(^o^)/
と、言うことは導き出し方が同じと言うことですね。何だか嬉しいなぁ。

> 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。(^o^)

Re: No title

> siyou110です
> コメントありがとうございました
> 私のブログに変身させて頂きました

こちらこそコメントをありがとうございました。
変身…?仮面ライダーか何に変身されたんだろうか???、あれ?
ちょっとドキドキしながらご訪問させていただいたら変身の意味がよくわかりました。(爆)
楽しいコメントをありがとうございました!(笑)
私はsiyou110さんのお年も存じ上げなかったのですが、私より大大先輩であられたのですね。
疲れると放心状態になるの、よくわかります。
私も夏場は畑が40度を超えるのですぐ放心状態になりますよ。
冬にやる気が起きないのは当たり前のことです。それでもどうにかしたい時は【取り敢えず何か動いてみる】【一日の内数十分はお日様に当たる】【何か楽しそうなことを計画してみる】がオススメです。これじゃいけないって思っているところから動きは既に始まっていますから。例えば週に一回一時間くらいアルバイトする、とかお友達のところに電話してみるとか。一度にやっつけてしまわずに、まずはひとつ。少しづつですよ〜。\(^o^)/

No title

お久しぶりです。
私も、63だと、思いました。
なぜならば・・・は、書かないことにします。

私も、ゲーム大好き。
今、嵌っているのは『数独』です。
スマホ上でやるので、紙の上より解きやすいです。
最近、不等号のジグソウパズルが出てきて困難しています。

monalisaさん、こんばんは〜。

> お久しぶりです。
> 私も、63だと、思いました。
> なぜならば・・・は、書かないことにします。

私はmonalisaさんが余裕でおわかりになるのはピンと来ます。(笑)きっと理数は得意中の得意な職業に就いていらっしゃるから。
こんな質問を出している事自体がお恥ずかしいです。
でもお付き合い下さり、ありがとうございます。

> 私も、ゲーム大好き。

ブログでもよくゲームがお好きなこと書かれてますよね。

> 今、嵌っているのは『数独』です。

数独ってアプリがあったのですね。知りませんでした。私も早速ダウンロードしてみました。これは認知症の予防になりそうですね。(笑)

> スマホ上でやるので、紙の上より解きやすいです。

あ、それ、わかります。仮置きしないと他のが当て込めないこと、ありますものね。

> 最近、不等号のジグソウパズルが出てきて困難しています。

私、それやったことないです。検索したら、やっぱり難しいって方が多かったです。どんなものかよくわからなかったのでアマゾンでポチしてみました。(笑)
フリーエリア
プロフィール

Reveille

Author:Reveille
ようこそリベイルの栽培日記へ!
ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さいませ。
(Japanese version only)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お気に入りブログ~リンク
瞬間視力でドン
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード