fc2ブログ

サウスランドは重かった・・・

前回の記事でサウスランドが重みがあったと書きましたが、写真を撮っていませんでしたので、後から摘んだやや小さい実を測定。

2009-08-06-サウスランド4g

デジタル重量計にノギスを乗せて0設定してから実を乗せました。
実のサイズは前回よりやや小さく21mm。でも、雨で水分量が多いからか、重さは4グラム。
我が家のスパルタンより重かった・・・。スパルタンは24mmでしたがサウスランドより厚みがないのでしようか・・。それとも成分的に比重が違うのでしょうか・・。
ちなみに雨続きの21mmで4グラムのサウスランドより22mmで3.5グラムの方が甘~くって美味しかったです。
やっぱり晴れた日の収穫が一番!!!

あ・・、冷凍してとっておいたのに、スパルタン入りの実はこの間ジャムに使っちゃいました。厚みが比較できない・・。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんはぁ~っす!
我が家もノギスを買ってこようと思いました。
明日買いに行けると良いな。

それにしても、1粒で4.0gって、重いですよね。

あお父さんへ

こんばんは~。
すみません、さっき管理画面を色々と触っていたら突然真っ白になってしまいました。あお父さん、およびアクセス中の方、びっくりしませんでしたか?ごめんなさ~い。

ご迷惑をおかけしました。

ノギス、100円ショップに気に入るのがあると良いですね。
私、あのノギスを選んだ時は、ちょっとこだわってしまって、線が全て鮮明で、太い・細いがなく、合わせも一番ピッタリしているものを選びました(笑)

今年は、木がまだ十分には大きくなかったので、メインの枝が4本あったら2本は今年用の枝。あとの2本は来年用の枝ってそれぞれ決めて、来年用の枝と決めた枝は切り戻しをし、実をほとんどつけませんでした。

今年用の枝にも、1結果枝に1~2ケしか花芽もつけなかったので、大きくなったのかなぁ、と思います。

大きいと数が少ないから、摘み取るとすぐ寂しい木になります(笑)

No title

サウスランドでもこんなに大きな実が成るのですね。我が家では精々中粒くらいだったような感じです。蕚あの形も綺麗でポイントが高そうです♪

Berryさんへ

果樹・野菜(家庭野菜)のブログランキング40万HITおめでとうございま~す。m(_ _)m

当たり前の事も、なんでもない普通の事も、毎日続ければそれは特別なことになります。
ましてやBerryさんの様に栽培の合間にコツコツと情報提供・研究・実験されたり・・・、こんなこと、なかなかできない事です。

これからもますます頑張って下さいね~(^ ^)

サウスランド、ラベルに違わず大実ブルーベリーになってくれたところは、私ひとりで40万HITをあげたいです。

ちなみに今日お買い物でカンピョウを買いました。お盆の巻き寿司用です。あの眩しい白に影響されました。(^ m^)
フリーエリア
プロフィール

Reveille

Author:Reveille
ようこそリベイルの栽培日記へ!
ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さいませ。
(Japanese version only)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お気に入りブログ~リンク
瞬間視力でドン
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード