fc2ブログ

養蜂の巣箱の革命「Flow Hive」

コメントいただいております方、まだお返事がまだでごめんさい。
明後日あたりから少しづつリコメできるのでは・・、と思います。
なかなかPCの前に座れない日々が続いております。申し訳ありません。

そんな最中でも、スキマ時間で写真の撮りだめしているものを携帯投稿したり、リアル友達の近況をFBで情報チェックすることがあります。
FBをしていると思わぬ面白い動画や情報に出会う時があります。

私はまだ養蜂はしておりませんが、今年うちの山の畑に日本ミツバチが来ていることを知り、巣箱には目が行く様になりました。

そんな時、こんな巣箱がFBでシェアされておりました。
FBに登録されていない方は見れるかわかりませんが、アドレスは↓です。

養蜂の巣箱

きっと椎たけ夫さんが、"へぇ~・・・"、って感嘆されることでしょう。(笑)

追記

tangor農林8号さんから↑の動画を日本語で紹介している記事があります、と教えていただきました。^ ^
日本語での紹介サイトはコチラ

tangor農林8号さん、この巣箱は「Flow Hive」って言うのですね。貴重な情報を本当にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ワオ~ッ!
これは凄い、ハニーイノベーション!
こんな巣箱があると楽しいですねぇ。

No title

スゲェーーー
すごい発明ですねこりゃ
一つ下の養蜂やってる奴に教えてやりたい(笑

Tazumichiさんへ

> ワオ~ッ!
> これは凄い、ハニーイノベーション!
> こんな巣箱があると楽しいですねぇ。

うふふ、でしょ、でしょう~。(笑)
世界にはこんな商品があるんですねぇ。再生回数も半端なかったですね。^ ^
機械の設計が大好きなTazumichiさんなら絶対に気に入ってもらえると思っておりました。(笑)

椎たけ夫さ~ん

> スゲェーーー
> すごい発明ですねこりゃ
> 一つ下の養蜂やってる奴に教えてやりたい(笑

ね、ね、ね・・・、凄いでしょう~。(笑)
私もこんなの見たことがなかったので何度も再生して見てしまいました。(*^ ^*)
商品名がわかるとイーベイとかで価格も見られるかも知れないですのにねぇ。

No title

日本語の紹介ページを発見しましたよ。
http://gigazine.net/news/20150223-flow-hive/
まだ製品化されてないんですね。
でも面白いですね。

tangor農林8号さん

tangor農林8号さん、お久しぶりです。

> 日本語の紹介ページを発見しましたよ。
> http://gigazine.net/news/20150223-flow-hive/

おおっ~、何と素晴らしい!!!
早速サイトを拝見しました。うんうん、英語でも動画を見ていると何を言わんとしているかはわかりましたが、商品名が「Flow Hive」だと言うことは全く聞き取れておりませんでした。(笑)
1枚の巣板から約3kgの蜂蜜を採取することができ、最大で7枚の巣板を増設できます。1つの木箱で約20kgのハチミツを採取できるのですね。



> まだ製品化されてないんですね。

"製品の出荷は2015年11月ごろを予定しており、オーストラリア国外への発送は別途送料が必要です。出資の締め切りは日本時間で2015年4月6日(月)の16時59分となっています。"

と書かれてあったので、これに間に合った方はきっと今年の秋~来年にかけて少しづつ使う方もいらっしゃることが話題になるでしょうね。

ニホンミツバチがこの「Flow Hive」に合うかどうかの評価もそのうち聞けますね。♪
まだ製品化途中の様なので、10年もしないで比較的安価に入手できる様になった頃には買ってみたいです。^ ^

> でも面白いですね。

ええ。とっても面白いですね。あの動画、何度再生したかわかりません。(笑)

tangor農林8号さん、教えていただいたサイト、記事に追加させていただきました。
本当に貴重な情報をありがとうございました。(^ ^)/
フリーエリア
プロフィール

Reveille

Author:Reveille
ようこそリベイルの栽培日記へ!
ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さいませ。
(Japanese version only)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お気に入りブログ~リンク
瞬間視力でドン
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード