冷凍したブラックべりー
取れたての時は黒っぽいブラックべりー。

冷凍後の赤くなっているの、わかります?

台風前に早採りしたブラックべりーでジャムを作ることにしました。
早採りしているので酸味が強いからレモンやクエン酸など入れなくても赤くなります。
このうちジャンボブラックべりーは大きいもので7.5グラムでした。

小さいものは4.5グラムくらいです。
一方、カイオワは昨年までより大粒が出ました。

大きいもので、18.5グラム。

う~ん、なかなかのものです。
完熟果の香りは二品種、そっくりです。
ワインの様に芳醇な香りです。
完熟果の味もよく似ています。
それにしても生果の時は黒っぽいものも、冷凍すると意外と赤っぽくなるのですね。
さて、どんなジャムになりますことやら。

冷凍後の赤くなっているの、わかります?

台風前に早採りしたブラックべりーでジャムを作ることにしました。
早採りしているので酸味が強いからレモンやクエン酸など入れなくても赤くなります。
このうちジャンボブラックべりーは大きいもので7.5グラムでした。

小さいものは4.5グラムくらいです。
一方、カイオワは昨年までより大粒が出ました。

大きいもので、18.5グラム。

う~ん、なかなかのものです。
完熟果の香りは二品種、そっくりです。
ワインの様に芳醇な香りです。
完熟果の味もよく似ています。
それにしても生果の時は黒っぽいものも、冷凍すると意外と赤っぽくなるのですね。
さて、どんなジャムになりますことやら。
- 関連記事
-
- イチジクの枝を寝かして... (2014/07/26)
- ようこそ大分へ (2014/07/22)
- 冷凍したブラックべりー (2014/07/20)
- ブドウのネットを補修中 (2014/07/13)
- no title (2014/07/06)
スポンサーサイト