fc2ブログ

接ぎ木エリザベス


今年のエリザベスはまだ色付きが遅いです。

ようやく最初の実が色付き始めました。

大塚ナーセリーさんのところで食べたエリザベスは我が家の普通になったエリザベスとは全く別物の味でした。

この品種は味の品質はとても良いのですが、実が完熟する際にあまりに湿度と温度が高いと実が他の品種より過熟になるのが早く、煮えやすいのでハウス栽培では高温になりすぎないように要注意だと感じました。

通気性の良い管理が必要そうだすね。


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

防鳥ネット

防鳥ネット必要ですか?ブルーベリーは栽培したことがないのでよろしく。

shirakawahiromuさんへ Re: 防鳥ネット

> 防鳥ネット必要ですか?ブルーベリーは栽培したことがないのでよろしく。

はい。絶対に必要だと思います。ブルーベリーは無農薬で美味しいから、すぐやられちゃいます。
植えてその年は大丈夫でもすぐ味を覚えてヒヨドリやメジロなどからの毎年被害が酷いんです。
フリーエリア
プロフィール

Reveille

Author:Reveille
ようこそリベイルの栽培日記へ!
ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さいませ。
(Japanese version only)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お気に入りブログ~リンク
瞬間視力でドン
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード