fc2ブログ

連休過ぎのリベイル農園のブルーベリー

いつもうちのブルーベリーの生果を販売してくれている京が丘のおやさい広場から

「5人のお客様から、今年はリベイルさんちの生のブルーベリーはいつからですか?」
って、問い合わせがあったんですけど、いつ頃から出せそうですか?、と。

前々回のブログで野イチゴの収穫期が10日~二週間 遅れている、と書きましたが、山の畑のブルーベリーも同様なんです。

夜がまだ寒いせいか膨らみはついてきたものの、色付いてきたものがまだ1本もありません。

「今の感じだと6月下旬~7月上旬、あたりになりそうです。」


これはニューハノーバー。
オニールと同時期に色付き始めてもおかしくないのに、まだまだ気配すらありません。

20230522034831321.jpg

摘み取り体験や通販、直売所での販売を楽しみにしていて下さる皆様、もう少しお待ち下さいね。
スポンサーサイト



友人宅の猫さん

我が家では、猫ちゃんを飼ったことがありません。
娘が猫アレルギーだからです。
これは友人宅の猫さんのチビちゃん。
人懐こくて、遊びに行った時にすぐに近付いて来てくれて触らせてくれたイケメン猫君です。

20230522034817df6.jpg

この猫ちゃんの飼い主である友人は二匹の猫を飼っています。もう一匹は真っ白ですが、そちらは警戒心が強くて飼い主ママに甘えて離れないので、チビちゃんはお客様に懐くことで愛情を満たしているのだとか。

20230522034823626.jpg

何とも表情が豊か…(笑)
猫ちゃんって本当に体が柔らかいですよね。

2023052203482596e.jpg

この姿、たまりませんわ~。

20230522034829df3.jpg

写真て、猫好きさんが撮るとどうしてこんなにも可愛く撮れるんでしょうね。
フリーエリア
プロフィール

Reveille

Author:Reveille
ようこそリベイルの栽培日記へ!
ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さいませ。
(Japanese version only)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お気に入りブログ~リンク
瞬間視力でドン
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード