オリーブの開花
今週から3週間ほど、それ以上、本格的に本業が忙しくなります。
なので、しばらく平日はコメント欄は控えさせていただきますね。
皆様のところにご訪問したいのですが、なかなかままなりません。
でもいつもコメントさせていただいている方のところへは、ちょっこっとコメントさせていただきますね。1周するのに日にちを要しますけど。(^^;)
また、ブログの更新も今までよりもさらに不定期になると思います。
気力体力があればPCの前に座るのですが、最近バタンキューのパターンですわ・・・。
このはさん流に1週間分まとめてアップとかできると良いですけど。
まあ、数日分くらいはしておきますかねぇ・・・。たくさんのブロガーさん達とお友達になれて、これもご縁です。
心配な方々もいらっしゃるし、その後どうしていらっしゃるかな、と栽培や近況の気になる方も。時間と体。最優先すべきこと、やっぱり実生活ですものね。
さて、春からいつの間にか夏の様な陽気。
今日のニュースで北海道が37度とか言ってたけれど、このはさんは熱中症になっていないかな?
大分市内でも33度。汗だくの一日でした。
今年も咲いたオリーブの花。
半分くらい開花が終わっているけれど、受粉せずに花が終わって枯れています。
受粉が完了したものは、緑色の小さな小さな幼果がポチっと付くのですが、まだひとつもありません。
さて、今年の受粉はどうなることでしょう・・・。
頑張れ、アルボサナ。

なので、しばらく平日はコメント欄は控えさせていただきますね。
皆様のところにご訪問したいのですが、なかなかままなりません。
でもいつもコメントさせていただいている方のところへは、ちょっこっとコメントさせていただきますね。1周するのに日にちを要しますけど。(^^;)
また、ブログの更新も今までよりもさらに不定期になると思います。
気力体力があればPCの前に座るのですが、最近バタンキューのパターンですわ・・・。
このはさん流に1週間分まとめてアップとかできると良いですけど。
まあ、数日分くらいはしておきますかねぇ・・・。たくさんのブロガーさん達とお友達になれて、これもご縁です。
心配な方々もいらっしゃるし、その後どうしていらっしゃるかな、と栽培や近況の気になる方も。時間と体。最優先すべきこと、やっぱり実生活ですものね。
さて、春からいつの間にか夏の様な陽気。
今日のニュースで北海道が37度とか言ってたけれど、このはさんは熱中症になっていないかな?
大分市内でも33度。汗だくの一日でした。
今年も咲いたオリーブの花。
半分くらい開花が終わっているけれど、受粉せずに花が終わって枯れています。
受粉が完了したものは、緑色の小さな小さな幼果がポチっと付くのですが、まだひとつもありません。
さて、今年の受粉はどうなることでしょう・・・。
頑張れ、アルボサナ。

大在のGATTOに行って来ました
たまには食べる話題を。
ゆずちゃんは行ったことあるかもですね。(^^)
大分の大在駅のすぐ横にイタリアン料理の美味しいお店がある。
過去記事となりますが、
GATTO
に行って来ました。
娘と一緒にランチに行きたいね、と言いつつどこに行くかは決めずに出かけて、その日の気分で、ここにしました。
見た目も美しく、とっても美味しかったです。
2019年5月18日撮影
これは二人分の前菜。
これだけでもおなかいっぱいになりそうなくらい。(笑)

私は今年、ジョリーパスタでカキボナーラと言うメニューにハマってしまい、この時期でも食べられるならと注文。
カキ入りのカルボナーラです。
火の通し方とカキのボリュームはジョリーパスタの方が上かな。
でも、カルボナーラのパスタとソースは流石です。めちゃめちゃ美味しかったです。

こちらはデザート。

飲み物とデザート付きでした。この日のデサートはパンナコッタでした。めちゃめちゃ滑らかで、甘さ控えめ。とても美味しかったです。大満足なランチとなりました。
ゆずちゃんは行ったことあるかもですね。(^^)
大分の大在駅のすぐ横にイタリアン料理の美味しいお店がある。
過去記事となりますが、
GATTO
に行って来ました。
娘と一緒にランチに行きたいね、と言いつつどこに行くかは決めずに出かけて、その日の気分で、ここにしました。
見た目も美しく、とっても美味しかったです。
2019年5月18日撮影
これは二人分の前菜。
これだけでもおなかいっぱいになりそうなくらい。(笑)

私は今年、ジョリーパスタでカキボナーラと言うメニューにハマってしまい、この時期でも食べられるならと注文。
カキ入りのカルボナーラです。
火の通し方とカキのボリュームはジョリーパスタの方が上かな。
でも、カルボナーラのパスタとソースは流石です。めちゃめちゃ美味しかったです。

こちらはデザート。

飲み物とデザート付きでした。この日のデサートはパンナコッタでした。めちゃめちゃ滑らかで、甘さ控えめ。とても美味しかったです。大満足なランチとなりました。