fc2ブログ

ブルーベリー農園の冬支度







ご無沙汰しております。
皆さん、台風の被害とか大丈夫でしたでしょうか。

なかなかブログを書く気力になれず、おまけに、ここのところWi-Fiが調子悪くなり、ブログ放置でした。

しかも、バッファローのWi-Fiルーターに変えようとしますたが、うまくいかず。
普通なら説明書通りに繋いで、IDとバスワードを入れればすぐ繋がるのに、バグが出て繋がらなかったんですよ。

かと言って、ルーターごときの接続にパソコン、プリンター、スマホなどなど合わせて二万近く払うのは、あまりにもったいなくて、自分でやりました。(^_^;)
三回もブロバイダーさんに電話で聞き、三日目にようやく上手くいきました。ラッキー!
ちなみにうまくいかなかった原因は、モデムのコンセントを外してから一分以上待ってからルーターを綱がなかったこと。たったこれだけの違いで、二万はあまりにも酷いかも。芸は身を助けると申しますが、知識は生きやすくなりますね。

こちらでは台風の後も、ブルーベリーはすくすくと成長し(成長し過ぎだろうっ!)

剪定の前に、そしてネットから外せなくなる前に、この一メートル以上伸びてしまった枝をこれから払います。

ノコギリや剪定バサミでシューンと伸びたシュートを切ると結果的に天井を突き抜けた枝を切ることになります。

それにしても元気良すぎ。
これは施肥の量やタイミングが悪いか、あげていたのに雨で必要な栄養が流れてしまったか、の結果ですよね。
21号台風では豪雨だったから、後者かな?

完全に徒長の部類。こうなると、来年の果実は控えめになるから、徒長しているものを切って、ひたすら花芽に栄養を回すのみ。頑張りますよ~。
スポンサーサイト



フリーエリア
プロフィール

Reveille

Author:Reveille
ようこそリベイルの栽培日記へ!
ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さいませ。
(Japanese version only)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お気に入りブログ~リンク
瞬間視力でドン
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード