小待宵草とジュエル


四月も中旬を過ぎ、お散歩をしていると春の草花を見かけます。
最近では田んぼの準備が始まったところではカエルの鳴き声が聞こえる様になりました。
夜に心地よい風とカエルの鳴き声は田舎ならではの気持ちの良い夜です。
ちょっと前までは花冷え、とか言ってましたが、この時期になると『なたね梅雨』とか言います。
雨が上がると気持ちの良い晴天。
でも朝晩は少し冷え…。
今朝は遅霜を心配しましたが、セーフ!
ほっ。
雨が降り続くことがあるけど、二月みたいには寒くなくて、まるで六月の様。
しかも菜の花が咲きほこる時期を『なたね梅雨』って、上手く表現されているなぁ、と感心します。
そんな季節には早くも小待宵草が咲き始めていました。
何だか初夏近し?(笑)
わが家で一番先に色付く予定のジュエルは今、このくらいです。
スポンサーサイト