かわいい訪問者(小鳥)その3
はい、お待たせ致しました。
小鳥の成長記録になっていますね~。
卵から孵化したか、気にして下さっていた皆様、きのうまでは卵でした。
ところが、実家から梅をもらったものをとんぼ返りで今度はそのまま義母宅へ届けに行った時でしたから、もう夕方の6時40分は回っていたと思います。
私自身が期待で胸が膨らんでいます(笑)
そーっと郵便受けをあけたら、なんだか獣臭い臭いがしました。
明らかに何かが変わっています。
そう、雛の誕生です(笑)ヤッター!!!

頭が3つあるのがわかりますか?
携帯で撮影したので、郵便受けの中が暗くて照明を付けながらの撮影でしたが、ピントが今一つですね。すみません。
3羽はまだ目も開いていません。
後ろに卵が2つありましたが、4個あったはずの卵は、3羽孵化したら、そのカラって親鳥は捨てちゃうのですか?
跡形もありません。
声も出ていません。が、携帯の光に反応して3羽が同じ方向を向いて口をあけます。
音より光に反応している、そんな感じです。
ちっちゃくって可愛いですが、目が開いていないし、羽毛が完全ではないので、何だか寒そう・・・。
まだまだ裸に近いです。体長は25mmくらいでしょうか。頭でっかちで動くとよろよろしていて、危なっかしいです。
しばらくしてから、↑の写真がピンボケしていたのでもう一度撮り直そうと再び開けたら、親鳥が帰ってきていました。最初は、グレイの羽毛を全て逆立てて丸くなっていたので、
『・・・あぁ、鳥ってこうやって眠るんだわ・・』と感心。

もの音か気配に気付き、ひょこっと顔を上げたところが撮れました(笑)
せっかくお休みのところをお邪魔してすみませ~ん。
あんな小さい雛達が親鳥の重みで押しつぶされないのか、不思議。
親鳥ってどうやって雛をつぶさない様に、そして呼吸ができる様に抱いているのでしょうね・・・?
それから、この前の田植えの時に、義母曰く、父親が母親と連絡を取る様に鳴いている、と言ってましたが、
最初に見たと思った白黒ツートンと、このグレーの羽毛で覆われた鳥は、どちらかが父親だったりするのでしょうか。
どなたか、野鳥に詳しい方、ご教授お願い致します。
あ、もちろん普通にコメントも大歓迎です!!!
小鳥の成長記録になっていますね~。
卵から孵化したか、気にして下さっていた皆様、きのうまでは卵でした。
ところが、実家から梅をもらったものをとんぼ返りで今度はそのまま義母宅へ届けに行った時でしたから、もう夕方の6時40分は回っていたと思います。
私自身が期待で胸が膨らんでいます(笑)
そーっと郵便受けをあけたら、なんだか獣臭い臭いがしました。
明らかに何かが変わっています。
そう、雛の誕生です(笑)ヤッター!!!

頭が3つあるのがわかりますか?
携帯で撮影したので、郵便受けの中が暗くて照明を付けながらの撮影でしたが、ピントが今一つですね。すみません。
3羽はまだ目も開いていません。
後ろに卵が2つありましたが、4個あったはずの卵は、3羽孵化したら、そのカラって親鳥は捨てちゃうのですか?
跡形もありません。
声も出ていません。が、携帯の光に反応して3羽が同じ方向を向いて口をあけます。
音より光に反応している、そんな感じです。
ちっちゃくって可愛いですが、目が開いていないし、羽毛が完全ではないので、何だか寒そう・・・。
まだまだ裸に近いです。体長は25mmくらいでしょうか。頭でっかちで動くとよろよろしていて、危なっかしいです。
しばらくしてから、↑の写真がピンボケしていたのでもう一度撮り直そうと再び開けたら、親鳥が帰ってきていました。最初は、グレイの羽毛を全て逆立てて丸くなっていたので、
『・・・あぁ、鳥ってこうやって眠るんだわ・・』と感心。

もの音か気配に気付き、ひょこっと顔を上げたところが撮れました(笑)
せっかくお休みのところをお邪魔してすみませ~ん。
あんな小さい雛達が親鳥の重みで押しつぶされないのか、不思議。
親鳥ってどうやって雛をつぶさない様に、そして呼吸ができる様に抱いているのでしょうね・・・?
それから、この前の田植えの時に、義母曰く、父親が母親と連絡を取る様に鳴いている、と言ってましたが、
最初に見たと思った白黒ツートンと、このグレーの羽毛で覆われた鳥は、どちらかが父親だったりするのでしょうか。
どなたか、野鳥に詳しい方、ご教授お願い致します。
あ、もちろん普通にコメントも大歓迎です!!!
スポンサーサイト