fc2ブログ

SH ナイトジェムの開花




花芽が展開したばかりの時は、蕾が小さいなぁ、と思っていたナイトジェム。

蕾だけなら、まるでサンシャインブルーを見ているみたいでした。

実際に開花したら木の大きさの割りに花が大きい感じがします。

あの苗がここまで大きくなってくれるなんて・・。

ここまでに5年を要しました。
スポンサーサイト



ナイトジェム







久しぶりの山の畑でブルーベリーの写真を撮影できるのが嬉しくて仕方ないので、もう一枚。

ナイトジェム。約1.1mくらいです。
でも年数は畑に植えている他のブルーベリーと同じくらいです。

初めて花芽を付けてくれましたが、今まで全く花芽を付けなかった割りにたくさんの花芽を付けました。

あとは、何との受粉ならばちゃんと結実するのか、それが問題です。

ナイトジェムがたくさんなる、と言うかたは、最適な受粉木をお教えて下さいね。
\(^o^)/

SH ナイトジェム




昨年、挿し木をいただいたナイトジェム。小苗養生場所から昇格して、畑に植え付けをしました(笑)
植え付けてからもまだまだ成長しており、かなり樹勢の良いブルーベリーな気がします。皆さんのところのナイトジェムはいかがですか?

SH ナイトジェム

同じくvery blueさんからのいただき物の苗。

SH ナイトジェム

ジェムと言う名の付くものには、年数と共に大化けして美味しくなるった品種のブルージェムがあったので、同じくジェムが付いていると言うだけで、この品種も私にとっては期待の星かも(笑)

2010年2月26日撮影

2010-02-26(3)-ナイトジェム(very blueさん).
フリーエリア
プロフィール

Reveille

Author:Reveille
ようこそリベイルの栽培日記へ!
ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さいませ。
(Japanese version only)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お気に入りブログ~リンク
瞬間視力でドン
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード