東京からの贈り物(2)
遂に来ました!!!
ブルーベリーの大苗、第二弾(笑)
『今度の品種はビロキシー、送ります』by soさん
えっ、・・えっ~・・???
私は、まだオニールの大苗2本のお礼も送ってません・・(^ ^;)
どうしよう・・
でも、あたふた仕事多忙の毎日を送っていたら、届いちゃいました(*▽*)
これまた大きな箱。
しかも入りきらずに、ぴょんと飛び出して来たのは、
『おっ、幼果ではないですか~!!!』

ビロキシーはまだお味見したことがない、と言う私に、今年いきなりの戦力苗。
ブルーベリー好きにはたまりません。(*^ ^*)
soさん、あの~・・、本当にこんなビッグな苗、いただいて良いのですか???
良いの?そう?
じゃ、お言葉に甘えちゃいますm(_ _)m
え~っと・・、自分の厚かましさの感覚が完全に麻痺している傾向にありまして・・。
自分の心の声から、非難をいっぱい受けてます。
『お前、こんな良い苗ばっかりもらって、いいの?しかも3本目だぞ』
『はい ^ ^ v』
『なんで?』
『さあ・・。何となく・・。えっ、普通もらったら駄目?』
『えっ・・、その思考回路どうかなんない?』
『う~ん。無理かも。天然ですから。』
『駄目だ、こりゃ・・』

中は昨年秋~冬に出たと思われるシュートが所狭しとニョキニョキ状態です。(^ ^)v

樹勢が悪いと、こんな成長は望めませんから、こちらの用土と気候がこの品種にはピッタシだったのでしょうね。
しかも水の管理も素晴らしい。

ブルーベリーは水を好む木ではありますが、やり過ぎは根腐れのもと。
表面が乾いたらたっぷり上げます。でも常時過湿でもいけない。ブルーベリーは、葉がしおれない程度に乾くタイミングをみはからって上げると、良いのです。
でも、今度は乾き過ぎてもいけない。ピートモスが水を弾いて吸水が悪くなるから。水はじきすると、水をあげたのに、土が濡れていない状態になり、根から枯れていくんです。
その点、この苗のシュートの出方は、管理が行き届いていて、絶妙な水やりをしていらっしゃる。
根元は、

さすがに、これだけのシュートビュンビュンなだけあって、立派な根元です(^ ^)v
soさん、ありがとうございます。
収穫できたら、また記事にさせていただきますね!!!
ブルーベリーの大苗、第二弾(笑)
『今度の品種はビロキシー、送ります』by soさん
えっ、・・えっ~・・???
私は、まだオニールの大苗2本のお礼も送ってません・・(^ ^;)
どうしよう・・
でも、あたふた仕事多忙の毎日を送っていたら、届いちゃいました(*▽*)
これまた大きな箱。
しかも入りきらずに、ぴょんと飛び出して来たのは、
『おっ、幼果ではないですか~!!!』


ビロキシーはまだお味見したことがない、と言う私に、今年いきなりの戦力苗。
ブルーベリー好きにはたまりません。(*^ ^*)
soさん、あの~・・、本当にこんなビッグな苗、いただいて良いのですか???
良いの?そう?
じゃ、お言葉に甘えちゃいますm(_ _)m
え~っと・・、自分の厚かましさの感覚が完全に麻痺している傾向にありまして・・。
自分の心の声から、非難をいっぱい受けてます。
『お前、こんな良い苗ばっかりもらって、いいの?しかも3本目だぞ』
『はい ^ ^ v』
『なんで?』
『さあ・・。何となく・・。えっ、普通もらったら駄目?』
『えっ・・、その思考回路どうかなんない?』
『う~ん。無理かも。天然ですから。』
『駄目だ、こりゃ・・』

中は昨年秋~冬に出たと思われるシュートが所狭しとニョキニョキ状態です。(^ ^)v

樹勢が悪いと、こんな成長は望めませんから、こちらの用土と気候がこの品種にはピッタシだったのでしょうね。
しかも水の管理も素晴らしい。

ブルーベリーは水を好む木ではありますが、やり過ぎは根腐れのもと。
表面が乾いたらたっぷり上げます。でも常時過湿でもいけない。ブルーベリーは、葉がしおれない程度に乾くタイミングをみはからって上げると、良いのです。
でも、今度は乾き過ぎてもいけない。ピートモスが水を弾いて吸水が悪くなるから。水はじきすると、水をあげたのに、土が濡れていない状態になり、根から枯れていくんです。
その点、この苗のシュートの出方は、管理が行き届いていて、絶妙な水やりをしていらっしゃる。
根元は、

さすがに、これだけのシュートビュンビュンなだけあって、立派な根元です(^ ^)v
soさん、ありがとうございます。
収穫できたら、また記事にさせていただきますね!!!
スポンサーサイト