fc2ブログ

お引っ越しした親友Mさんちでの不思議

私の記事の中でも殿方に最も人気が高かったのは、親友Mさんに関する記事なんですよね~。
私が妹の様に(う~ん、どちらかと言うと娘の様?)に可愛いい親友Mさん。
3年半前にお互い足の手術を受けリハビリに通っていた頃知り合い、以来ずっと仲良くしてもらっていました。
田舎の味噌作りや餅つきなども手伝ってくれたり、毎年欠かさず彼女と一緒にブルーベリーの摘み取りにも行きましたよ。
これが私と親友Mさんとの間3年半前に回り始めた歯車。

写真なんか撮ろうものなら、私と親子みたい(どうみても彼女の方が親の様)。
彼女は長身で恰好良いのです。その様子は本当に宝塚のお姉さんの様でしたね~。
その彼女を『カテゴリ』にしたのが『綺麗なお姉さんは好きですか?』だったのです。
パパイヤ牛乳さんが、先日その記事を見に行って下さったらしいのですが、肝心の彼女のアップの写真が某ブログの削除と共に写真も綺麗さっぱりなくなっていました。
今、代わりのリンク先を探していますので、もうしばらくお待ち下さいね。

この記事に書こうとしているあお父さんは、私がまだブログを始めていなかった頃、BlueBerrHouseさんの掲示板に書き込みをしていました。その時、毛虫のコメントに返信を書いたのがきっかけでお知り合いになりました。これは2年前のこと。これが私とブログのあお父さんとの間に一昨年回り始めた歯車です。

『綺麗なお姉さんは好きですか?』の記事を書いた時は、彼女がコーヒーの販売を始めたばかりの頃で、あお父さんは彼女のコーヒーをお買い上げ下さったのです。彼女も大喜び。私も嬉しかったですね~。

ここで、今度はあお父さんと親友Mさんとの間に1年前に歯車が回り始めました。

その親友Mさんが先週の土曜日に、ご主人の転勤のご都合で鹿児島にお引っ越しされました。

引っ越し前、
『雨なら引っ越しの手伝いに行くね、もし晴れたら稲刈りで行けなくなるの、その時はごめんね。』
と約束しておりました。

当日は雨。幸い、小ぶりではあったけれど、雨が前日から降っていたので稲刈りは無理。親友Mさんのところへ
お手製の『ブタ汁』を作ってオニギリとともに差し入れとお手伝いに出かけました。

彼女のおうちに到着したら、彼女の鹿児島時代のテニス仲間だったYさんが、引っ越しの手伝いに来てくれていました。Yさんは、親友Mさんと鹿児島時代は一緒でその後、地元大分に戻っておりますが、親友Mさんが数年前に鹿児島に住んでいた頃からの知り合いです。ここで、親友MさんとYさんの歯車は4年前から回っていたことになります。

そして私は親友Mさんの家で、親友Mさんのお友達だったYさんと初の顔合わせをしたのです。
これ、ほんの2~3日前に回り始めた私とYさんの間の歯車。

まぁ、ここまでなら、誰もふ~ん、それがどうした・・、と思われるのでしょうねぇ。
でも問題はここから先なんですよ。

ちょっと休憩時間に、彼女が持って来てくれたお饅頭でお茶をしたり、私が差し入れしたものを一緒に食べてくれたり、とちょっと交流していくうちに、

『お歳はおいくつくらいですか?』
『49歳なんですよ』
『まぁ、じゃ私と○歳違いですね』
『どちらご出身ですか?』
『△△出身です。』

ん???これってあお父さんの出身地と同じじゃない?
しかも年齢が思い切り近いし・・。まさかと思うけど一応聞いてみちゃおうっと(笑)

『あの・・、○○さん(あお父さんの本名で聞いてみた)て同じ学校だったりしました?』
『えっ、○○さん?』
『ええ、フルネームでは○○さん』
『え~っ、同級生なんですよ~。なんで、私の同級生をあなた達が知っているんですか?お仕事の関係か何かですか?』

いや~、これはどうみても普通のリアクションですよ。

私と親友Mさんが顔を見合わせたのは言うまでもありません。

あはは、信じられないことに親友Mさんのお友達Yさんはあお父さんとすでに12歳~18歳の間クラスメートだったりしたんですね~。

『実はね、私がブログをやっていて親友Mさんをブログで紹介した時にあお父さんがコーヒーを買ってくれたんですよ。だから、あお父さんは私とも、親友Mさんとも知り合いなんですよ。』


皆さん、これまでの記事の不思議なところ、わかりました?

5年前まで、全く接点がなかった4人が、それぞれ別の県に住んでいながら、それぞれの趣味を介して知り合いになっただけでなく、この4年間の間にそれぞれが知り合いになっていて、2~3日前に、4人全ての人が知り合いとして繋がっていたことが判明したことになります。しかも3人はブログ繋がりだけど2人は小さい頃のリアル友達。

せいぜい一人二人なら知り合いだったと言われると『へぇ~、偶然だねぇ~』
で済んじゃう。

もし、私がお天気で稲刈りが決行していたら、Yさんに会うことはなかったから、Yさんは私のブログのお友達と同級生だとわからなかったし、Yさんはこちら方面に来るついでがあったから手伝いに来てくれていただけなので、私の方があと1時間来るのが遅かったら、彼女は先に帰ってしまい、一生会うことはなかったし、親友Mさんと友達だったこともあお父さんの同級生だとも知らなかったと思います。

だから、あの時Yさんと会ったと言う偶然は、天気が悪くて、彼女がついでの用事がなければ成り立たないほんの1時間の間にのみ成立していたこと。それによって、ガチンと繋がった4人の不思議な繋がりだったのですよね~。

この記事をお読みの皆さんも、ブログのお友達と実は劇的に繋がっていたりするかも知れませんね。
私達よりももっと不思議な縁があるかも知れませんよ~。

実は私は、この記事を書きながら、この繋がった縁は一体何の意味があったのだろう???と考えたのですが、考えてもムダ・・?よくわかりませんでした。

もしかしたらあお父さんに同級会に来て欲しいと切に願う彼の同級生一同の祈りだったのでしょうか???

こんな形で
『たまには帰っておいで~。みんな君に会いたいから』
ってメッセージを伝えたかったのかなぁ・・、だとしたらしっかりお伝えしましたからね~(あはは、伝書鳩かって突っ込み入りそう・・・笑)

う~ん、運命とはたまには回りくどい会い方や瞬間的な出会いなのに大きく関わったり・・。。。
今回の気味が悪いくらいの出会いには、全員びっくらたまげた~・・・、でした。

ねっ、あお父さん(笑)

それにしても親友Mさんの引きあわせは神の如し、恐るべしです!!!(爆
スポンサーサイト



少し早いクリスマスプレゼント1

親友Mさんからお届けものが・・・。
ジュース絞り器と布製の巾着。

2009年12月19日撮影

2009-12-19-プレゼント3


巾着をあけると、カード、見覚えのある英文字の新聞紙、可愛い小袋・・。

2009-12-19-プレゼント2

そして英文字新聞の袋には、見覚えのあるグァテマラが・・。
とても良い香りです。早速冷蔵庫に保管しました。このコーヒーを飲む時のお茶うけにピッタリのお菓子まで・・。
嬉しいですね~。

2009-12-19-プレゼント3


親友Mさん、お心使いありがとうございました~。
手書きのメッセージも心温まります。
こんな私ですが、これからも宜しくお願いしますね。

あお父さんのところへココスリムが届きました

前回、奇麗なお姉さんは好きですか・・・親友編で紹介させいただいた記事の中で、グァテマラとココスリムを紹介させていただきましたが、私のブログのお友達であります、『打呂木通信~ひとりごと』のあお父さんのところより、ココスリムが届いたとご紹介していただきました。

記事はコチラ

『ココスリムが届きました』

ちなみに、せっかくですからこれを記念に反響の大きかった前回の記事と今回の記事のカテゴリは
『奇麗なお姉さんは好きですか』に変更しました(笑)

興味のある方は、また是非ご連絡下さいね。
彼女がホームページを作ったら、そちらを紹介致します。
私のブログはまたいで通っていただいて構いませんから、そちらへ直行下さいませね~(笑)

親友Mさんが初めてコーヒーの代理店をやってみようか・・、と思っていたことを、このブログを通じて紹介させていただいた際に、まだブログやホームページを作っていない彼女のところの電話番号や連絡先を直接書くわけにはかず、このブログのメールフォームをお問い合わせの窓口とさせていただきましたところ、あお父さんから『ココスリムを』とご連絡いただきました。それが昨日無事に到着した様です。

彼女も、『こんなに早くご連絡いただけるは思っていませんでした』と申しておりましたら、私とのやりとりの中で、どう言うわけかある言葉を。。
それをあお父さんへ伝えましたら、何とあお父さんあることを行動に移されたのですよね~。
(あお父さん、ご無理を申しまして申し訳けありませんでした)

「駐車場計画」発動っす!

2009-11-12-あお父さんのブログ


えっ、何がどう行動に出たのかわからないです?
それは、コメントを見ていただければ・・・(笑)

それにしても、親友Mさん、恐るべし!!!
たった一言ある言葉を発しただけで、あお父さんを・・なのですから(^m^)

very blueさん、・・じゃわからないってツッコミは無しでお願いしますね(笑)
自分の時は言っておいてごめんなさい。(^ -)-☆

親友のMさん、あお父さんより、英文字の新聞の包装が恰好よいって誉めていただいていますよ。
一生懸命選んだ甲斐がありましたね~。

そうそう、最近、ここにお越しいただいておりますブログのお友達のsappiさんも、このあお父さんのところをご訪問下さる様になり、仲間の輪が展開していただけているのがまた嬉しいですね~。

と言うことで、私はここに居ながらにして、自分の回りの3人のお方がそれぞれネットを通じて繋がった・・・、あっ、sappiさんにはまだ彼女を紹介していませんでした・・・、そのことが目に見えてわかり、なんだかほのぼの~、とした気分になりました。

お友達のみなさん、みなさんのお心使いが嬉しかったですよ、ありがとうございました~m(_ _)m

綺麗なお姉さんは好きですか?・・・親友編

一昨日娘の写真撮り後、お泊りだった義母を昨日、田舎へ送り届けました。(旦那様は土日も仕事です)
山の畑も義母と一緒に見に行ってきました。ブルーベリーを植えたい畑です。
義母宅に着いてから暫くお茶をしながら、色々お話し、お昼には約束をしていた親友Mさん宅へ行きました。

メールによると、お昼をご馳走して下さるとのこと、ルンルンです。
この親友Mさんは、毎年私とブルーベリーの摘み取りに一緒に行ってくれるお仲間で、我が家にも義母宅にも来てくれては、お手伝いをして下さるので、とても助かっています。

最初、自家製味噌作りや年末の餅つきをしていると言うお話をしたら、お手伝いしたいと申し出て下さり、面食らったのを今でも忘れません。
田舎では、半端ない量を作る為、嫁の私でも重労働過ぎて翌日はダウンしてしまいます。
ましてや、彼女は全くやったことがないのに、来て手伝ってくれたのでした。
植木の剪定の時期にも、カットした枝を一輪車で『生まれて初めて触った』と言いつつです。

皆さんは、そんな奇特な私の親友がどんな女性か興味がありますか?
私が彼女と知り合った時の第一印象は、アラ・・宝塚・・・、綺麗・・でした。
もし、興味のある方はコチラの記事をご覧下さい。彼女の写真があります。

ご覧になった方、いかがでしたか~?
とても農作業に縁がある方には見えなかったでしょう。(笑)

そんな彼女は、お料理好き。
お昼のランチは彼女の自宅で。
ハーブのパスタとコーンスープとパン。

2009-11-1-M1

パスタはほうれん草とブロッコリー入り。ハーブソースで味付けです。
これは彼女のお友達のお知り合いの方が生産されているものです。

2009-11-1-M2

パスタに使われていたハーブソース、和風でそのままかけてからめながら炒めるだけの簡単料理だそうですが、ガーリック風味・和風醤油味で美味しかったです。

コーヒーはサイフォンで。当然、豆から引いてくれました。

2009-11-1-M5

2009-11-1-M6

2009-11-1-M9

デザートはコーヒーとロールケーキでした。

2009-11-1-M10

皆さんはコーヒーにこだわった事はありますか?

グァテマラ

2009-11-1-M8

それ自体ほんのりとした甘味があり、濃い味、上品な酸味(と言うがほとんど感じず)で高品質。
ミルク味やケーキの味を引き立たせるだけでなく、スイーツを口にし、その美味しさを堪能してからコーヒーを口に含むと今度はスイーツの甘味や味でコーヒーの風味・コクがさらに強まり、口の中いっぱいに広がるから不思議なコーヒーです。
相性の悪い組み合わせだと、お互いに味を殺し合う場合もあるのに、これはそれぞれがお互いに生かし合うのです。
後味の悪さなんか全くありません。
大切なお客様に入れて差し上げたい一杯、ケーキと共になら絶対オススメです!!!

私は酸味系のコーヒーは苦手なんです。だから酸っぱいコーヒーを飲むくらいならインスタントコーヒーに砂糖とミルクを入れて飲んだ方が美味しいと思っていたので、色んな種類があるコーヒーをあまり楽しんだことはありませんし、そこまで興味がありませんでした。
でもスィーツと飲み物の組み合わせでこれほどお互いの長所を高め合う体験をした事がなかったので、久しぶりに感動しました。
ちなみにこれは
彼女が代理店を始めた可否館(こーひーかん)の商品のうちの一つです。

グァテマラはオーガニックで(無農薬栽培豆)100グラム700円でした。
スーパーでは安いレギュラーコーヒーも沢山ありますので、高いとお感じになるかも知れませんね。

でも、私はサイフォンで入れてくれたこのコーヒーはホテルなら1杯1000円でもおかしくないと思いました。
興味のある方は彼女の連絡先をお教えしますので、メールフォームからご一報下さいね。

彼女に『私のブログからご連絡いただいた方には何か特典があるの?』と聞くと、ニコニコしながら、
『えーっと、私は鹿児島、長崎、久留米などにいたから、その辺のネタ話なんかだったら・・・』

転勤族の彼女は各地の名所、美味しい所、有名な所はガイド本片手にあちこち回ってます。
お仕事などで、九州方面にいらっしゃる方は掘り出しものの情報があるかも・・(笑)
お話大好きです!!!
○○さん、いかがですか~?
(私のブログを拝見して下さる方は、私がこの○○に誰を指名しているか、わかっちゃうんでしょうね~(爆)

ちなみに、私のもう一人の親友Aさん。ある会社の取締役ですが、大切なお客様への接待場所、彼女の情報を役立ててます(笑)

エステの先生になりたいと日々努力している彼女…こんな彼女と付き合っている私の顔は…、ごく普通以下のオバチャン顔です。

ついでに、
ダイエットコーヒーのココスリム600円

2009-11-1-M11

お茶感覚でスッキリだそうです。

2009-11-1-M7

確かに、油分が袋の内側に付着していません。

Mさん、何ともリッチなお昼をご馳走様でした~。おまけにリンパマッサージまで。気持ち良くてウトウト眠っちゃいました(笑)と~ってもと~っても癒された時間でした。
本当にありがとうございました。

何だか、私が女性だから許されるけど、もし男性だったら袋叩きの刑???
私ひとり良い思いをしちゃって、すみません。。。

ちなみに萌ブルーベリー農園さ~ん、今度お邪魔する時は、彼女が一緒です。どうぞ宜しくお願いしま~す。

そして、ブルーベリー好きな私がどうしても気になって仕方がないのが、グァテマラのオーガニック。
どんな気候で、どんな風に育て、どんな肥料を使ったらあれほどまでな高品質な豆が育つのか・・・。
(焙煎にも相当こだわっていらっしゃると思います。)
特に風味。化成肥料では、あんな味がでないのだろうなぁ・・・。
ブルーベリーもその品種の美味しさを一番引き出す栽培方法って何なのだろう・・・、変なところに引っかかるのが、やっぱり私なのだろうなぁ・・。
フリーエリア
プロフィール

Reveille

Author:Reveille
ようこそリベイルの栽培日記へ!
ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さいませ。
(Japanese version only)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お気に入りブログ~リンク
瞬間視力でドン
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード