fc2ブログ

プレゼント苗 サンプソン

kurobonさんからいただいた苗、早くアップしたかったのですが、仕事から帰ると、疲れて眠ってしまうし、たまの休みも田舎に帰って義母の手伝いや娘の成人式の前撮り写真の撮影に連れて行ったりで、暇を見つけては植え替えをしたり、ちょこちょこっとカメラに収めたりしておりました。
昨日はお天気が良かったので曇り空だった到着日よりは綺麗に写っています。

今年の休眠挿しサザンハイブッシュの サンプソンです。
2009年10月31日撮影

お隣に並べてみたのは、おおつぶ星です。

2009-10-31-T-2サンプソン

根張りはこんな感じ。

2009-10-31-T-3サンプソン

根洗いすると

2009-10-31-T-4サンプソン

これがkurobonさんの用土なんだとマジマジ見てしまいました。
kurobonさんが気にしていらっしゃった泥化、この品種が一番少なかったです。

それにしても白い根が良い感じです。これなら我が家の土にもすぐに馴染んでくれそうです。
今年の休眠挿しでこんなに大きくなれるものなのですね~。
今回、5鉢プラス2鉢に対して、これまで使ったことが無かった堆肥を使って実験させていただくことに・・・。
ということで、我が家の今回のブレンドは
サハリン産ピートモス・鹿沼土・微量要素・硫黄華・リサイクル土・針葉樹皮チップ・ブルーベリーの肥料・マグアンプFe・今回実験用の堆肥です。今回実験用の堆肥に関しては、また別の記事でとりあげさせていただこうかと思います。一見普通の堆肥っぽいのですが、うんちくが○○○に効くらしい?です(笑)


2009-10-31-T-1サンプソン

それにしてもサンプソン、苗木屋さんの苗みたいに本当に綺麗な苗でした。
kurobonさん、ありがとうございました。

そうそう、この挿し木苗、もう花芽が付いてましたが、最低2年は我慢します。


スポンサーサイト



フリーエリア
プロフィール

Reveille

Author:Reveille
ようこそリベイルの栽培日記へ!
ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さいませ。
(Japanese version only)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お気に入りブログ~リンク
瞬間視力でドン
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード