fc2ブログ

これ、良い〜。

16727535480.png

皆様、これは何かご存知ですか?
最近うちの農園に導入したお道具の【充電式電動剪定バサミ】です。
年と共に自信が無くなるのは容姿だけではありません。
骨粗鬆症になってからと言うもの、特に手の指の力がなく、硬くて太い主軸を剪定する時に指の骨が折れそうで、何か良いものがないか探していました。
6インチの充電式チェーンソーも一昨年購入し重宝しておりましたが、部位によってはチェーンソーの幅が邪魔になって切れないところが案外あるんです。

そこで、導入したのが充電式電動剪定バサミ。
両手で握りしめながら力を込めてハサミを入れていたのが、今年は楽になりました〜。
これから高齢化に伴い、ますます非力に。
そんな時でも自分の気が済む様な剪定をしたい時は、電気製品に頼るしかありません。
これらは女性と高齢者に優しい剪定バサミです。
でも、ひとつ間違えると手を切りそうになるから、ぼーっとしないで集中して使いたいものです。

何時間くらい持つかって?
バッテリー一個で余裕で半日以上、下手すると一個を2日に渡って使えます。
スポンサーサイト



小道具(草取り用のアイテム)

皆さんも栽培される時に何かアイテムにこだわったりしませんか?

私は、このアイテムが妙に気に入っており、よく利用しています。

2009-08-農機具3

もう少しアップ

2009-08-農機具

紙飛行機型で遊び心もありなんです。でも先端とか、辺とか角とか使えて実用的。
第一、腰も楽!!
ココ大事。やっぱり、歳ですかねぇ~。

2009-08-農機具2

おかげで裏庭は

2009-08-農機具-裏庭

ここは油断をすると、雨の度に草がニョキニョキ生えます。水遣りのたびにこまめにむしっても、根が張ると手でむしるのは大変です。
これ、結構重宝しています。


ちなみに、奥の『空を持ち上げて~、手を伸ばす君』は、マグノリアです。
数年後には、通路は森と化し、通れないくらい成長するでしょうか・・・。

一句詠みます。
『3年後、通れないかも、その通路』
『あると思います』
フリーエリア
プロフィール

Reveille

Author:Reveille
ようこそリベイルの栽培日記へ!
ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さいませ。
(Japanese version only)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お気に入りブログ~リンク
瞬間視力でドン
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード