fc2ブログ

多肉植物にも花

11月29日撮影
白星?にも花が咲く暖かさです。
白くてムクムクしていて、まん丸な姿、気に入っております。

20201130215550c6c.jpg
スポンサーサイト



お庭が賑やかになって来ました(2)

多肉植物好きな方の楽しみの一つには、多肉の外観からは想像も出来ない様な花が咲くと言うこと。

これ、我が家にある多肉植物。名前は知りません。
この、赤ちゃんの様なぷくぷくした感じがなんとなく好きで育てていますが、何年も育てているのに仕事やブルーベリーにかまけて、何年も花の時期を見逃しておりました。

20200531091541387.jpg

今年、初めて花が咲いているのに気付きましたわ。

202005310931018bc.jpg
へぇ〜、全然想像すらできなかった花。
ちゃんと雄しべもあるんだぁ。
本体は可愛い系だけど、花びらはシルクの様にスベスベした感じで黄色の美しさが際立っています。
ハリウッド女優さんのドレスを思わせる優雅で洗練された感じ、趣きがあります。

多肉植物人気

インフルエンザ以外の予約投稿も一週間分が終わりました。そろそろネタを追加しないといけません。
今週1週間分をまた仕込むとします。

今日からは1日1話くらいのぺースになりそうです。

年明けから毎日覗きに来て下さっている皆さん、本当にありがとうございます。感謝・感謝です。

今日は私にしては珍しく、多肉植物の話題。

私の家にはいつの頃からか育てていた多肉植物があります。

名前すら知らないものもほとんど。

これなんてつい先週検索して調ぺたもの。 『白星』

多肉植物(4)


真っ白いふわふわのトゲは毛の様に柔らかい。
この時期になると、可愛いお花まで付きます。

驚いたことに、これはガーデニングのお店で同じくらいの群生のものが1万円くらいで売られていてビックリしました。

ヤフーネットオークションでは、時間を追うごとに値段が↑

ちょっと前にクリスマスローズが大流行した時、どうしてもあの品種が欲しい、これと交配させて"夢の品種を作り出すのだ~"

と言っていたかどうかは定かではありません。が、毎日がルンルンだった方、お近くにいらっしゃいませんでしたか。

現在多肉植物の人気たるや、その時に匹敵するくらいの大人なし目だけど確実なブームが来ていますよね。

私が、今はこれがブームかなって言う時は、必ずと言って良いほどうちの師匠がブームになっています。

そしてせっせと交配して新しい品種を作ろうと楽しんでいらっしゃる。ブルーベリーもクリスマスローズも全部師匠の影響です。

私のジャンルの『趣味・実用』では、たくさんの多肉植物ファンの方で賑わっています。

多肉植物(2)


これは18年以上も前から我が家にいてくれて、今でも我が家の玄関にずーっといます。

誰がいつ買ったかもわからなくなっているくらい。
どなたか、名前を教えて下さい。

多肉植物(1)


そして、これは『玉葉』と言うのでしょうか。

8年くらい前、ご近所の方がブルーベリーのお礼に・・・、下さったもの。
赤くてぷくぷくしていて可愛いので、お気に入りです。

多肉植物(3)


自分ではセンスがなくてしていませんが、他の方が多肉植物の寄せ植えをしていらっしゃるのを拝見するのは大好きです。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

フリーエリア
プロフィール

Reveille

Author:Reveille
ようこそリベイルの栽培日記へ!
ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さいませ。
(Japanese version only)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

お気に入りブログ~リンク
瞬間視力でドン
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード