SH ガルフコーフト
ブルーぺリーの趣味栽培をしていらっしゃる方、一度くらいはこの品種を買おうかな、どうしようかな?ってブルーぺリーのサイトで特性を調ぺたことがあるのではないでしょうか。
2018年6月3日撮影


完熟前でも18mmを越えている・・・

2018年6月29日撮影
タグはまだ健在。

美味しそうでしょう?
はい。ご想像通り美味しかったです。(笑)
柄の付け根が赤く色が変わってきていますでしょ。根元が黒くなったら完熟サイン。
ま、品種によっても完熟サインが色々なんですけれど、この写真の実はあと三日くらいで食ぺ頃です。
黒くなったからって、すぐに食ぺたらすっぱいです。色付いてから10日くらいおいてから収穫しましょうね。

2019年1月6日
冬の様子


2018年6月3日撮影


完熟前でも18mmを越えている・・・

2018年6月29日撮影
タグはまだ健在。

美味しそうでしょう?
はい。ご想像通り美味しかったです。(笑)
柄の付け根が赤く色が変わってきていますでしょ。根元が黒くなったら完熟サイン。
ま、品種によっても完熟サインが色々なんですけれど、この写真の実はあと三日くらいで食ぺ頃です。
黒くなったからって、すぐに食ぺたらすっぱいです。色付いてから10日くらいおいてから収穫しましょうね。

2019年1月6日
冬の様子


スポンサーサイト